(2023年3月13日)近況報告とWEBショップの稼働時期について。

気が付けば、3月も半分が過ぎています。……あれ? ついこの前まで、2022年だったはずですが……?

 

――ということで、たまには生存報告兼ねての近況報告を更新します。

このままじゃ、WEBショップの稼働を「確定申告を終わらせて、動画を作って、HPを作って……」とか言っていたら、いつまでも実現しないので、ぼちぼち本気出します。

明後日から!!

 

お知らせ①個性的なアマミシリケンイモリの成体が入荷しています(予約可能です)

奄美大島産のアマミシリケンイモリ♂♀が入荷しています。↓の子達は、種親用に徳留アクア工房でキープしている子達ですが、同じようにラメが入ったり、側線が入ったり、グレーがかっていたりする子達が複数入荷中です。……はい、さっさと商品写真を撮って、販売しろって声が聞こえてきますね……otz

 

アマミシリケンイモリの購入を希望される方は、3/20前後から「大体3000円~1万円程度」で販売を予定していますので、ちょくちょくチェックしてみて下さい。ご希望のタイプがありましたら、予約や取り寄せなどの相談も可能です。

 

↓アマミシリケンイモリ専用の、ペア飼育のためのアパートも完成しています。

裏面はこんな感じ。

↓のように、カウンターの下に収まります(笑)

 

お知らせ②桜島や富士山の溶岩石、軽石などを使った「石垣グッズ」「軽石製品」を販売します

桜島の溶岩の量り売りだけでなく、溶岩石を使って石垣状に組み立てた「石垣グッズ」&大型の軽石を使った「軽石製品」などの販売を予定しています。

バックスクリーン、水草ポッド、底砂の仕切りなどなど。こちらは3/25前後から販売予定です♪

 

お知らせ③水槽丸ごとセット(水槽+LEDライト+濾過機+水草など)を販売します

アクアリウムやテラリウム、コケリウムなどを初めての人でも始めやすい「水槽丸ごとセット」を開始予定です。

原則として取り寄せ商品(1週間程度お待ちいただくか、メーカー直送)になりますが、水槽用品メーカーによって強みが違うこと(コスパが良い、水草に強い、耐久性が高い、高級感があるなど)を踏まえて、「使用目的に合わせてプロが選んだ“間違いのない”水槽セット」をご提供します♪ こちらも3/25頃にスタートさせます。

 

↓例えば、こちらは「室内で熱帯植物を育てる水槽のセッティング事例」です。取扱説明書と一緒に水槽をセットするキットが送られてきます。

↑のセットでは、パネルヒーターにより冬場でも水槽内は15~20度が保たれるので、根腐れや枯死の危険性が無く、手軽に安心して熱帯植物をお部屋で楽しめます。

 

まとめ:ざっくりとですが、ぼちぼち「WEBショップをこっそりと稼働」させていきますね

まとめて済ませたいタイプなのですが、このまま全然稼働させられないので――小さく、小さく、こっそりと更新しつつ稼働させたいと思います。

まずは、明後日までの確定申告をどうにか済ませたいと思います……otz

 

それでは、また次回のお知らせで♪

↓こちらのサイトでは、水槽関連の生物の飼育情報を主に更新しています。お時間のある時に、覗いてみて下さいね♪

https://e-book.aoi-amagaeru.com/